― CATEGORY ―

ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/9 ▼バブル崩壊、人工透析、家庭裁判所で争ったりして、お金への不安はピークに達した ▼家は買ったがカーテンはなく、エアコンもなかった。テーブルもなかったので段ボールでご飯を食べた ▼そんな日々もったのです、という自分語り(暑苦しい)

2025年8月10日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/8 ▼淡路島に遊びに行く機会が多い人は、2100円でこの株を買うべし!絶対得する株主優待銘柄とは!? ▼ DOGGと先進国好配当株式ファンド(3ヵ月決算型)から配当金入金! ▼老後に「間に合う」資産づくりに、大胆なポイント投資をしてみては?

2025年8月9日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/4 ▼REX クリプト エクイティ インカムETF【CEPI】から配当金着弾。SBI証券ではまだ買付できず(無念) ▼PayPayポイントはアメリカ高配当株式コース【VYM】に積み上げていく日々。めざせ増配高配当 ▼改めて整理。投資信託やETFのメリットとは?

2025年8月5日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/1 ▼毎月第一金曜日の夜は、アメリカの雇用統計という指標が発表されるのです。さて、アメリカの景気減速はあるのかないのか ▼Keep Buying。人生に投資は必須、軸を持って臨んでほしい。「時間軸」を味方にしよう。

2025年8月2日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/7/31 ▼米国株式+債権+不動産+金という4資産でまるっと運用してくれる【米国3倍4資産リスク分散ファンド(毎月決算型)】に投資してみた! ▼買い物で貯めたPayPayポイントだけを投資し続けたら200万円を超えましたよーというご報告

2025年8月1日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/7/30 ▼毎日ウォーキングをして、健康を維持して、そのポイ活でSP500ゴールドプラスに投資すると、20年後、の資産は2000万円になってしまうかもしれないという話 ▼SBI証券のポイントマイレージも、複利で増えていくという考え方

2025年7月31日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/7/28 ▼米国株REX AI ETF【AIPI】とREX ファング ETF【FEPI】から配当金。CEPIとAIPIはSBI証券で購入できなくなっているのが残念 ▼Googleアドセンスで得た収入(広告収入)を米国株の購入資金にしています ▼ハイイールド債とは? ▼億万長者になったらカルビを御馳走します

2025年7月29日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記