― CATEGORY ―

ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

no image
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/20 ▼ウォーキングアプリで得たポイントで投資している【一歩先いくNASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)】から、今月は200円以上の分配金が出ましたよっ ▼証券会社で法人口座をつくって投資信託を運用するときは、ポイントサービスの使える松井証券がお得?

2025年8月21日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/15 ▼SBIオルタナティブ・ハイインカム・セレクト・ファンド(年4回決算型)は「企業への特別な貸付」や「銀行からの融資」「高利回りの仕組み債券」など、少し裏舞台のような対象で運用する投資信託。リスクもあるけど高利回り

2025年8月16日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/14 ▼米国3倍4資産リスク分散ファンド(毎月決算型)、世界好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)から分配金が出た! ▼SBI証券の投信マイレージ(ポイント)を利用して再投資! 複利のチカラを最大限活用していく方法。

2025年8月15日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/13 ▼楽天証券で実現する「毎月配当金のもらえる」投資信託の組み合わせ。しかも増配するので、年々増えていく仕組み。NISA対応オススメチョイス ▼高配当と増配って何が違うのか。増配はいつ高配当を追い越すのかクイズに挑戦してみて

2025年8月14日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/8/12 ▼チャート画面(移動平均線)を眺めて株を買うってどういうこと? どのタイミングでエントリーするの? ▼2か月に一度配当金をくれる【2855】グローバルX グリーン・J-REIT ETFを購入しましたー。お値段998円!

2025年8月13日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記