ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/29 ▼東証が史上最高値を更新。ただ、値上がり銘柄よりも値下がり銘柄が圧倒的に多いことには注意が必要 ▼Buy the rumor, sell the fact (噂で買って事実で売れ) 2025年10月30日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
情報 松井証券「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」年間還元率順に並び替えた一覧(2025年9月30日時点)と紹介コード 2025年10月27日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/25 ▼インベスコ世界厳選株式オープン(世界のベスト)毎月分配型から今月も普通分配金が出たので、再投資をするべき基準を考える ▼ハリス世界株ファンドと米国3倍4資産リスク分散ファンドに再投資 ▼母の病気のことなど 2025年10月26日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/21 ▼プラリーやトリマ、クラシルというウォーキング系のポイ活アプリと、そのポイント運用で、人類はいくらまで資産を増やすことができるのか企画実践中 ▼一歩先いく NASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)から普通分配金! 2025年10月22日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/17 ▼米国3倍4資産リスク分散ファンド(毎月決算型)、楽天JEPQ、世界好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)などから分配金をいただきました ▼0歳の子に生前贈与、NISA枠で投資していくと、大人になったときいくらになっているか 2025年10月18日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/11 ▼ハリス世界株ファンド(毎月決算型)から分配金 ▼【435A】iFreeETF 日本株配当ローテーション戦略に投資開始 ▼連休明けの日本の株式市場は、暴落が予想されているけれども……。 2025年10月11日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/7 ▼円安と株高が含み益がどーん! NISAで運用している投資信託も爆益どーん! でも、こんな時だからこそ「受け身」の言葉を言い聞かせている ▼利益と含み益は違うという話 2025年10月8日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/4 ▼TSYYに投資開始。良い子は真似しちゃダメだよの高配当、週次配当ETF ▼PayPayのチャレンジコースから分配金入金 ▼5の付く日に特売日が多い理由 2025年10月5日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/10/1 ▼金(ゴールド)を買わない理由は複利効果が見込めないから。だったらもう、Tracers SP500ゴールドプラス(ゴルプラ)でいいんじゃないかな、という妄想 ▼ブラックロック世界好配当株式オープン(世界の息吹)はSCHDっぽい増配型? 2025年10月2日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ ポイ活投資日記 2025/9/30 ▼キングジムさんから株主優待の6,000円クーポンが届いたっ!▼SBI-SCHDから分配金。85円増配だったけど、自分は特別分配金でした 2025年10月1日 nishibata 川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記