― CATEGORY ―

ポイ活投資日記

ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/5/7▼一歩先いくNASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)をVポイントで購入▼楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)を楽天ポイントで購入▼AT&Tとベライゾンコミュニケーションズから配当金▼将来、自分が認知症になるリスクも考慮して考える投資戦略

2025年5月8日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/5/6▼PayPay証券で買えるアメリカ高配当株式コース(VYM)とアメリカ株式コース(VTI)とスタンダートコース(SPY)とアメリカ増配株式コース(VIG)の違いを高校野球にたとえて説明してみる▼SBI証券と楽天証券で買う場合は、さらに人気のETF(投資信託)があるよ

2025年5月7日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記
ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/5/3▼ウォーキングアプリで得たポイントで投資信託や株を買う。その分配金や配当金でさらに株を買う▼ポイントがリアルなお金を生んでいく投資運用スタイル。お金の家族と親戚を増やして、お金に働いてもらう

2025年5月4日
川柳家コピーライターばたのポイ活投資日記