ウォーキングアプリで貯めたポイントを投資して、いくら増えるかチャレンジ

ポイ活投資日記 2025/7/6 ▼生活を豊かにしていくために大切なのは、「記録をとること」と「ピーピースルーを常用すること」だと思うのです

■ウォーキングアプリで得た金額

アプリ名累計金額本日増加ポイント招待コード
プラリー6,260+4,167FCGGQF
クラシル20,330+2,040BE0YS9A7
トリマ2,000+2,370aXHRGHexd
マネーウォーク1,300+2544HTWH4
合計29,890

■ウォーキングアプリで得た金額による投資状況

銘柄名配当計区分累計
一歩先いくNASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)ポイント投資計29,890
268配当計
WCM 世界成長株厳選ファンド
(予想分配金提示型)
配当投資計268
6分配金計

■本日のウォーキング(ジョギング)
5.1km / 8,370歩

去年の8月から今年の7月にかけてのウォーキングの平均歩数は11,829歩らしい。こうして数字を見ていると「落としたくないな」とか「もっと上を目指したいな」という気持ちになってくる。

記録って大事だよ。運動も投資も、なんでもそう。書いてみる。雨で歩けなくて、ずっと家にいて、仮に500歩しか歩かなかった日でも書いてみる。記録に残してみる(歩数はスマホが勝手に残してくれていることがほとんどだけど)。

その数字をじっと見つめてみる。それが人生を豊かにしていくことの第一歩なんだと思うなぁ。



■分配金・配当金(お小遣い)の記録

・なし

■ウォーキングアプリ以外の投資の記録

・アメリカ高配当株式コース【VYM】1,700円(PayPay資産運用/PayPayポイント)



昨日たくさん書いたし、今日は週末なので記録だけを残しておく。

といっても、読んでくださる方もいらっしゃるかもしれない。なにか役に立つ、お得になる情報を残しておきたい。うーん、うーん。

あぁ、そうだ。
Amazonで超高評価、レビューの数がめちゃくちゃ多いピーピースルーは絶対買うべし! ということだけ、今日は残しておきましょう。そうしましょう。

お風呂や洗面、台所などの水回りに定期的にピーピースルーを用いると、ぐごごごごっという音とともに配管が綺麗になっていくのがよくわかって快適です。お掃除らくらく。これも生活を豊かにするための情報のひとつ。

水の流れが悪いな、、、何か詰まっているんだろうな。。。

そんなときはもちろん、そんな風になる前の予防的な使い方にもオススメです。ピーピースルー。ポイ活投資家が伝えるピーピースルー