iPhone/モバイル/PC/NET 覚えておきたいAdvanced/W-ZERO3[es]のショートカット 2007年7月22日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 【覚えておきたいAdvanced/W-ZERO3[es]のショートカット】[FN]+[OK]で無線LANのON/OFF。[FN]+[←]でソ …
iPhone/モバイル/PC/NET 川柳家の憂鬱、Advanced/W-ZERO3[es]とエディタ(JUsquid)。 2007年7月22日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 [es]から愛用していたエディタ、JUsquid Ver1.01。動作も軽く、CE系のエディタには珍しく大容量のテキストファイルも扱えたので …
iPhone/モバイル/PC/NET Advanced/W-ZERO3[es]の音質を良くする方法 2007年7月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 【Advanced/W-ZERO3[es]の音質を良くする方法】\Windowsにある use44khz.exeを起動。[YES]と答えて、 …
iPhone/モバイル/PC/NET Advanced/W-ZERO3[es]と無線LANの相性。 2007年7月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Advanced/W-ZERO3[es]の液晶シールを張り替えた。pocketgamesさんのスーパープロテクター(クリスタルクリア)。先日 …
iPhone/モバイル/PC/NET Advanced/W-ZERO3が促すルータの買い替え。 2007年7月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Advanced/W-ZERO3が無線LANに上手く繋がらながったが、ルータを再起動すると、上手に見つけてくれるようになった。ところが今度は …
iPhone/モバイル/PC/NET Advanced/W-ZERO3[es]で目指す快適環境。 2007年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Advanced/W-ZERO3[es](アドエス)に機種変してきました。小さく軽くなって、持ち運びしやすくなったのがGood。液晶を保護す …
iPhone/モバイル/PC/NET Advanced/W-ZERO3[es]とOrbで、いつでも音楽。 2007年7月16日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 自宅のPCにOrbを導入してみました。>自宅PCを“パーソナル放送局”にする無料ソフト「Orb(オーブ)」。>動画、音楽ファイル、テレビも、 …
iPhone/モバイル/PC/NET 名刺入れより小さいカード型マルチ携帯充電器。 2006年11月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 長電話が多いので、出先で携帯のバッテリが切れそうになることがよくあります。手ごろなサイズで持ち運べるものを探していたら、名刺入れよりも小さいというこんな商品を見つけました。厚さ13 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]の液晶に現れたシミ(拡大中)。 2006年9月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 先日雨の中(汗をかきながら?)電話をしたせいでしょうか。液晶の中にシミのようなものが浮いてきました。最初は少しだけだったのが、今は画面全体に …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]、その後のカスタマイズ。 2006年8月26日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ファームウェアのアップデート以降、キーボードの文字取りこぼしは全くなくなりました。全体的な動作も機敏になり、快適に使えるようになりましたね。 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]ファームウェアのアップグレード。 2006年8月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 シャープがW-ZERO3[es]ファームウェアのアップグレードを発表。早速アップグレードしているところです。詳細はまた後ほど。 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]で対面プレゼンテーション。 2006年8月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]でプレゼンテーション。実際にパワーポイントで作ったファイルを表示させてみるのがわかりやすいのでグラフやアニメーションな …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]で快適に使える日本語エディタ「JUsquid」。 2006年8月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 日本語エディタとして〇号テキストエディタ (ZERO Go Text Editor)を使っていましたが、サイズの大きなファイルを扱う際、処理 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]、メール送受信のバックグラウンド作業。 2006年8月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 これも極々当たり前の操作なのかもしれませんが。W-ZERO3[es]でメールの送受信を行う場合、たとえば「送信」のボタンを押した後はすぐに「 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]が再オンラインサインアップを求める理由。 2006年8月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 時々、意図せず「再オンラインサインアップ」を求められることがあります。これに気付かないでいると、メールを送信してもエラーが出てしまうし、急ぎ …
iPhone/モバイル/PC/NET 出先で見積計算!仕事で活用するW-ZERO3[es]。 2006年8月17日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 MobSyncを導入しました。標準では、My Documents以下のフォルダ(ファイル)しか同期させることが出来ないActiveSync。 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]体感通信速度の向上を図る。 2006年8月15日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]の体感通信速度が上がります(気のせい?)これにWillcomがサーバ上で提供する「高速化サービス(月額315円)」を組 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]でpodcast/歩きながらmp3をダウンロード。 2006年8月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 発注していたW-ZERO3[es]対応ヘッドホンマイク付変換コード [AT3A35T/1.0 BK]が届きました。平型プラグなので、W-ZE …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]、再々フォーマット…。 2006年8月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]、再々フォーマットです。メモリ、データ記憶用の空き領域は56MB程あるのですが、ある時突然この表示が0MB(に近い状態)となってしまい、ほとんどのアプリが使用 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]、レジストリエディタ導入。 2006年8月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]にレジストリエディタTRE Pocket PCを導入しました。設定した項目は下記の通り(覚書/設定は自己責任で)■バッ …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]をお洒落に使いこなすためのストラップ。 2006年8月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 電話としての使い勝手を考えた場合、やはりそれなりのアクセサリーが欲しくなるものです。W-ZERO3[es]に似合うストラップを探していたら、 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]用ヘッドホンマイク付変換コード。 2006年8月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「電話」としての使い勝手も考慮していきたいので、マイク付きのヘッドホン変換コードを発注しました。先日、歩きながら長時間電話として使ってみまし …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]で眺める熱帯魚/接写モード。 2006年8月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]でうちのコリドラス(熱帯魚)を撮影してみました。接写モードにて。blogで使うには、十分な画質だと思います。カメラの位 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]に最適なUSBメモリ/ホストケーブル到着。 2006年8月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ポケットUSBホストケーブル W-ZERO3 [es]pocketgamesさんにて購入。申し込んだ翌日に到着。早。ケーブルが短いので、取り …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]、はじめてのフォーマット。 2006年8月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 週末に環境設定を終えて、ようやく落ち着いていたところW-ZERO3メールに不具合が発生。起動しても、受信トレイなどが表示されない状態になって …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]のAC電源使用時。 2006年8月7日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]は、バックライト(電源)が落ちると、次に復旧するまでに2、3秒ほど「間(ま)」が空きます。カスタマイズしている時など、その都度復旧させるのに「間(ま)」が空く …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]でぽけギコが動かない時…。 2006年8月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ぽけギコをインストールしても、最初の「板更新」がうまくいきません。ネットに繋がっていないのが原因かと思って、Operaを立ち上げてみますが普 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]にインストールしたソフト(覚え書き)。 2006年8月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ■Todayメニューエディター(TMEdit)2つのソフトキーによく使うソフトを割り当て。メールも電話も使うことを考えて、右側はデフォルト( …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]のATOK推測変換をオフにして…。 2006年8月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]は、あくまでもPDAにPHSの機能が追加されたという感じ。携帯と同じような感覚でメールしようとすると、どうしても文字入 …
iPhone/モバイル/PC/NET リトラクタブルケーブル・デュアル for W-ZERO3[es]と川柳と。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 会社のPCとW-ZERO3[es]の接続にはリトラクタブルケーブル・デュアル for W-ZERO3 を使用。ケーブルが巻き取り式になってい …