雑記 明石公園のザリガニはちくわが好きだった。 2007年12月31日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Hさん、年の瀬まで仕事お疲れ様でした。これにて、無事、年内の業務はすべて終了。昼から、西明石駅まで母親を迎えに行く。その足で、花屋とガソリンスタンド(灯油を入れに)、ホームセンター …
雑記 明日に何が残せるか、赤提灯の似合うおっさんで。 2007年12月29日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 大掃除。窓を全部はずして、拭きまくり。意外に重たくて、腕も腰もへとへと。庭に放ったらかしにしておいた、抜いたまんまの雑草たちをゴミ袋に入れよ …
雑記 大掃除という現実から逃げたい活字中毒。 2007年12月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 一応、仕事納め。なんだかんだとバタバタ。朝から始める予定だった大掃除も、2時ごろから始めることになった。印刷という仕事の関係上、お客様の個人情報を取り扱うことが多い。業者さんには任 …
雑記 粋な大掃除。 2007年12月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 捩りはちまき、ジャージ。大掃除に頑張る当社のエース、N君です。だめだめ社長はへばり中。 …
雑記 双子の形成されていく写真を見た。 2007年12月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今週になって、仕事はようやく落ち着き始めた。表向きの御用納めは、金曜日。断裁と納品の都合もあって、土曜日、日曜日もそれぞれ部分的な出社を要する可能性有り。結局最後までバタバタしてし …
雑記 中国からの電話。 2007年12月26日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 中国に住む友人から電話。懐かしいというより、関西を離れて10年。 ボケツッコミのノリを忘れていることに腹が立った。一緒に大阪駅前で漫才をしたことを思い出せー。 …
雑記 お掃除ロボットのある生活。 2007年12月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 自動お掃除ロボット、と、言えばいいのかな。FALTIMA030を購入。意外にきちんと掃除してくれるので、重宝するかも。部屋中を勝手に掃除してくれて、バッテリが切れそうになったら、自 …
雑記 12月の満月、犬とさかなとクリスマスリース。 2007年12月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 2時就寝、も、4時半に目が覚める。読書が進む進む。東野圭吾さん「白夜行」。章末毎に感嘆の声。点が線になっていく瞬間。深すぎる。今日は大潮(満月)。予想通り、今日もコリドラス(熱帯魚 …
雑記 冬の嵐と東野圭吾。 2007年12月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 雨、強風、家が揺れていた連休初日、冬至の太陽には出会えず。相変わらず朝早く目が覚める。毎日3時間眠れたらいい方?また体調を崩すことがないよう、睡眠の質を高めなければ。ひたすら読書。 …
雑記 サンマルクの。 2007年12月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 最近、店内で見掛ける文章が、文法も表現も上手ではなく…。 気になります。こういうことしてると、勿体ないなぁ。 …
雑記 テーブルマナー講習会。 2007年12月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 社長さんの社長さんによる社長さんのための。緊張しまくっております。お腹いっぱいになるかな。 …
雑記 育児に夢中。 2007年12月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 連日深夜0時過ぎまで、仕事、しごと。 年末の追い込みを皆、頑張ってくれています。 久々に早目に帰宅した今夜は。 12/15に孵化したばかりのコリドラス(熱帯魚)の世話に夢中。 癒さ …
雑記 ぎょーむれんらく2。 2007年12月12日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 お医者さんに言われたこと。1、インフルエンザとはちゃうなぁ。2、気管支弱いなぁ。3、泣き虫の臆病のあかんたれやなぁ。…そりゃまあ、いくつになってもですね(汗) …
雑記 ぎょーむれんらく。 2007年12月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 月曜の明け方から、39度の熱と腹痛、多分インフルエンザ。今日、これからまた、病院にいってきます。出社できておりませんが、優秀な弊社スタッフが、わたくしのかわりに皆様に親切、丁寧にご …
雑記 疲弊、読書、再会、いつも思い出した場所から。 2007年12月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 土曜日、同窓会の総会。一年に一度の大きな集まりで、この日のために色々と気を遣うことも多い。今年は学校の中でトラブルもあったから尚更だ。自分たち役員の働きを励ましてくださる方もいれば …
雑記 がんばれ、こだわれ、やりぬけ、とことん。 2007年12月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 素敵な出会いがありました。同じ明石でフリーライターとして活躍されるカツベミホさん。対象のありのままの魅力を上手に伝えられる方。明石大好き人間の方でしたら、うおっちmeetingでの …
雑記 Coccoコンサート。 2007年12月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 於、神戸国際会館。 チケットが余ったとのことで、誘っていただきました。髪のある人のコンサートは久々であります。 …
雑記 世界で一番優しい寝顔。 2007年12月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 待たせたね、ようやく落ち着ける居場所が出来たね。引っ越しを終えて、新しい寝床。もうすぐ、付き合いも20年。ずっと、ありがとう。 なんの夢、見てる?野良犬の頃からの仲良し。愛犬、あさ …
雑記 明石・たこコレクション。 2007年12月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 明石・たこコレクション明石大好き人間としては、たまらない記事です。よくまとまっています。生まれた頃から、走り回っていた地元です。皆さんも是非。 …
雑記 10人分の蕎麦じゃ足らない。 2007年12月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 三田は永沢寺、そば道場でそば打ち体験をしてきました。ちょうど新そばが出回り始めたころで、タイミングとしては一番良かったそうです。粉にまみれながら、一生懸命こねたり切ったりしてきまし …
雑記 引っ越しトラックの追加注文。 2007年12月1日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 パソコンからの更新は久々。仕事で遅くなったり、夜中まで調べ物したり。気が付けばここ2週間ほどの睡眠時間は、平均2、3時間程度。なぜか、朝5時くらいには目が覚めてしまうのであります。 …