雑記 明日出逢える天使のボーイソプラノ。 2008年11月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 気分転換の柿狩りで、ぐぐっと体調は回復した模様。まだ少しの咳と、喉の嗄れ。扁桃腺は痛々しくも腫れたまんまだけれど、夜になっても、熱は上がらず。もうちょっと静養すれば、ジョギングも再 …
雑記 山陽電鉄明石駅に、もしも「明石音頭」な駅メロがあったなら。 2008年11月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 拝啓 山陽電鉄明石駅駅長 さま今は明石を離れてしまった友人たちと、故郷を語り合うときに。明石駅構内の山陽そばや、たいやき店。もっとさかのぼる …
雑記 震度1を見上げた37度1分。 2008年11月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 西の空に地震雲。そのあと、明石でまた震度1。ここ数日、ちょこちょこ「明石だけで」観測される地震がある。都度、パニックになってしまってしまう弱虫。みんな強いなぁ。ショック死するとすれ …
雑記 ジョギングよりも効果的なカロリー消費方法、とはいえ。 2008年11月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 熱はぶり返し、声はスピードワゴンの甘くない方みたいになってしまった一日。バナナダイエットが一時期話題になりましたけれど、「咳」も結構カロリー …
雑記 社長さんの社長さんによる、社員とお客様のためのブログマラソン。 2008年11月20日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「ついでに、こんな仕事もお願い出来ませんか?」なんて、お客様からのメールだったり。「もうすぐ終電、乗り遅れないようにしてくださいね」そんな、 …
雑記 僕を成長させてくれる、温かな人たちとの。 2008年11月20日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「感染りそうだから、すぐ帰るわー」 「電話で良かった。その声ひどすぎ、行ってたら一発でアウトだったな」来るお客さん、電話でかかってくるお客さん、異口同音に同じことをおっしゃる。ち …
雑記 具体的に、どう浸透させるのかという方法論。 2008年11月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 微熱、咳、声もすっかり嗄れてしまった。たまっていた伝票を処理して、机の上はスッキリ。事務所での作業を終えて、ハーバーランド産業振興センターへ。今日の勉強会のテーマは【KKD経営から …
雑記 熱をも吹き飛ばす、新しい刺激の夜は。 2008年11月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今日の同友会は、顧問税理士川口さんの発表でした。知っているようで知らない事情、苦悩、展望、野望。横にいていろいろな話を聞いていると、違う一面を見たようで「ほほぉっ」とした気持ちにな …
雑記 金本兄貴の言葉にあるように。 2008年11月17日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 38度5分までは、熱でも何でもないと。意外に元気。気持ちのいい週の始まりです。いってきまーす。 …
雑記 経営者にありがちな顔写真、の真逆のあたりで。 2008年11月17日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 土曜日、元上司のSさん宅ワインパーティーに呼んでいただきました。いつお会いしても、気持ちのいい話題と雰囲気を提供してくださるので、こちらも気取らずに、気を使わずに(使いなさ過ぎ)、 …
雑記 はや、忘年会の色をして。 2008年11月15日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 激風邪モード。喉の痛みと微熱に、ルルゴールドの大量摂取で乗り切ってみることにした。無理しなければこれで意外にいける。晩はAブロック、Cブロックの合同忘年会に参加。同友会のタモリこと …
雑記 机の上にある数字か、振り返るとある笑顔か。 2008年11月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 火曜日、同友会の運営委員会。色々あって、発表することにしていた内容を急きょ変更してみたものの、語尾の弱い話し方になってしまって、不完全燃焼だった。機会あれば、もっと直球で話してみた …
雑記 上杉達也に遠い夜のこと。 2008年11月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 週末から入力の連続で、肩から肘、指先にかけて痺れが来ています。ちょっとした高校球児状態。がんばれたっちゃん。軽くお酒飲んで、寝ることにします。 びば、前張り焼酎。---夜中の震度1 …
雑記 サルでもわかる「なぜ毎月保険証の提示が必要なのか」。 2008年11月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 仕事で何度も「レセプト」という言葉が出てきていると思いますが。たとえば11月に、君が病院に行ったとします。その医療費が1000円だった場合、 …
雑記 半袖に半袖を重ねて。 2008年11月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ポニョー。今日は持ち帰った仕事の山と格闘中。現実逃避に走りに出たよ。半袖に半袖を重ね着したところで、街のみんなの視線は温かくならないんだ。 …
雑記 死んでいなければ、生きていれば。 2008年11月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 @水曜日「生意気な奴め、ツラ貸せやコラ」、と言われたかどうかはともかく。全兵庫経営研究集会で知り合った、東播支部のE社長から食事のお誘いをいただきました。明石の駅前の居酒屋と、とて …
雑記 健康な社員と、ちょっと無謀で不健康な社長と。 2008年11月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 お知らせ。明日は前川企画印刷、インフルエンザ予防接種の日ですよー。社員のみなさんは、しっかりと身体を洗ってきてくださーい。走り終えて、さっきまで床で寝ていた半袖社長より。 …
雑記 こてこての下町を。 2008年11月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今日は大阪、十三のお客さんをまわっています。活気があって楽しみストリート。ここは駅前、波平通りです。 …
雑記 オグシオを目指しましたが。 2008年11月1日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 秋のグラウンド。オグシオを目指しましたが、20分で、もう、ベンチの日向ぼっこ。まだまだ走り込みが足りません。 …
雑記 西舞子駅にて。 2008年11月1日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 うちの会社のチラシが貼られています。月末に更新されるので、掲示板の場所取りも必死。本人なりに試行錯誤、考えてやっているようですが、さて結果は?ポニョの御加護がありますように。 …
雑記 今日、駅前に印刷会社がやってきたんだ。 2008年11月1日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 拡幅&舗装工事の行われていた我が家前。きれいになったー、車道が家から離れてくれたー、と喜んでいたのですが、今日帰宅してみると、家の前の歩道が、ちょっと「イケテない」ことに。なんかね …
雑記 熱くなる一夜、秋の風物詩。 2008年10月30日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 発熱ー。金本兄貴は38.5度までは熱ではないと言いました。見習いたいと思います。薬と気合いの半袖モードで過ごし中。 …