仮想通貨について聞かれることが増えてきましたので書きます。
仮想通貨の可能性と問題は色々ありますが、ブロックチェーンの技術的な特徴については面白く、素晴らしいものだと僕は思っています。ただ、技術が優れているからといって、それで資産的価値があるのかどうかというと別問題。
価額が乱高下しているうちは、通貨として使われる可能性は低く、単なる投機です。また、銀行の発行したお金であれば、そのお金と対になるものには不動産や株式といった資産に相当するものがありますが、仮想通貨の場合は欲しい人と生み出す人がいるだけの関係であって「対価」となるものがありません。期待と失望だけで上がり下がりが大きいというのは、まさに、需給のみにおいてやりとりが行われているということです。
すでに国によっては仮想通貨の取引を制限するところもあり、今後は、中央銀行が発行する仮想通貨が流通するようになるのではないでしょうか。つまり「資産」を裏付けとした仮想通貨、信用に足る通貨が一般に浸透するというのが僕の予測。そのときには、現在流通している仮想通貨たちの価値は限りなくゼロに近づいていくという風に考えています。
国にとってみれば、仮想通貨の「流通の経路がわかる」というのは何よりのメリット。マイナンバー制度によって、いわゆるお金の移動を把握して課税をちゃんとしていきたいという目論見が崩れつつある今、この通貨革命ともいえる仮想通貨の技術は「ネクストマイナンバー制度」として使いたいところなのではないでしょうか。ただしもちろん、これは、改ざんやマネーロンダリングの可能性を完全に絶ってからでなければ実現しませんが。
仮想通貨をマイニングすることで収益を上げている人がいますが、この作業に対する報酬も数年に一度減らされることが決まっています。また、マイニングされる上限が決まっているということは、仮想通貨の優れた特長を担っていく専門家たちが離れていく(=仮想通貨の高速性などの信用性が失われていく)ことにもつながるのではないかと思いますが、あくまでもこれらはすべて、僕の予測です。