読書 PR

回天特攻の島、大津島。人間魚雷は本当にあった話。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これまでに何度も読み返した漫画といえば特攻の島になるのだろう。人間魚雷の目となって、敵艦に突撃していく若者たちの命の物語。

産経新聞のなかで紹介されていた遺書は、消えてしまう己の命よりも家族を思いやるものだった。

「お母(かあ)さん、私は後3時間で祖国のために散っていきます。胸は日本晴れ。本当ですよお母さん。少しも怖くない。しかしね、時間があったので考えてみましたら、少し寂しくなってきました。

 それは、今日私が戦死した通知が届く。お父さんは男だからわかっていただけると思います。が、お母さん。お母さんは女だから、優しいから、涙が出るのでありませんか。

 弟や妹たちも兄ちゃんが死んだといって寂しく思うでしょうね。

 お母さん。こんなことを考えてみましたら、私も人の子。やはり寂しい。しかしお母さん。考えて見てください。今日私が特攻隊で行かなければどうなると思いますか。

 戦争はこの日本本土まで迫って、この世の中で一番好だった母さんが死なれるから私が行くのですよ。 

 母さん。今日私が特攻隊で行かなければ、年をとられたお父さんまで、銃をとるようになりますよ。

 だからね。お母さん。今日私が戦死したからといってどうか涙だけは耐えてくださいね。

 でもやっぱりだめだろうな。お母さんは優しい人だったから。お母さん、私はどんな敵だって怖くはありません。私が一番怖いのは、母さんの涙です」

引用元:注目集める回天特攻の島 周南・大津島 山口 – MSN産経ニュース

死ぬことが怖いのではなく母さんの涙が怖い、だなんて。

靖国や知覧を訪れて直筆の遺書を眺めたとき、これは本音なのだろうか、本当に怖くなかったのだろうかと色々な想像をした。建て前もあったにせよ、家族や祖国の平安を願う気持ちにはなんの偽りもなかったのだろうと思う。

注目集める回天特攻の島 周南・大津島 山口 – MSN産経ニュース

そしていまの日本のことを、周辺諸国との関係を、その命たちはどんな風に眺めるのだろう。

知らないことだらけで、知らないひとつひとつの積み重ねがいまを作っている。僕たちは海に囲まれた小さな島に住んでいて、どの方向を向いても黙祷の場所があるということを意識しないで生きている。そんな時代。

▼川柳鑑賞日記に登場してみませんか?▼
月刊ふあうすとに投句すると、川柳鑑賞日記でご紹介させていただくことがあります。お気軽にお問い合わせください。