雑記 PR

神戸、震災、1月10日を過ぎるとアクセスの増えるページ、癒えない傷、言えない傷、この風の特別をずっと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コトバノには季節や時期によってアクセスの増えるコンテンツがあります。「大地震」の読み方について解説した以下のページは、いつも、正月ムードの抜けた1月10日前後から閲覧数が伸びてきますね。

1月は関西、3月は東北。

まだ風の冷たいこの時期に、あの残酷な揺れに運命を歪められてしまった人がたくさんいることを思い知らされます。当たり前に「震災前」「震災後」という言葉を用いる僕たちですが、兵庫県南部地震から、もう20年以上の時間が経過しました。少しずつ「震災前」を共有できる人たちが減っているような薄くなっているような、そんな空気感に、複雑な感情になることがあります。どうかまだ、傷の癒えない人たちのために、神戸に吹く1月の風は、いつまでも特別なものであってほしいものです。

動かないJR、瓦礫の街を行く代替バス。受験生であることを知った神戸の人たちは「大切な時期に身体を壊したらあかんやんか」と、バスを待つ列の先頭に僕を並ばせてくれた。「受験、頑張ってくるんやで」。

引用元:[川柳]1月の神戸は花がよく売れる | 短歌と川柳とマカロニと

震災を詠んだ一句です。あの時の僕は18歳。大学受験の真っただ中で、街のすべての人たちが僕に優しく接してくれました。この街に色々なものを返していきたいという気持ちはずっと空回りしたままですが、傷があるからこそ触れらた人情のことは、今も忘れることはありません。

癒えない傷、言えない傷。焦ることはありません。ずっとそのままでいいのです。ずっとそのままであってほしいと願います。

▼川柳鑑賞日記に登場してみませんか?▼
月刊ふあうすとに投句すると、川柳鑑賞日記でご紹介させていただくことがあります。お気軽にお問い合わせください。