イレッサに関する記事が掲載されていたので、転載します。
抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍
副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効くか
どうかを決める遺伝子の変異を森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ
特定した。
延命効果を期待できる患者は、この遺伝子変異がある人か、非喫煙者に絞られるという。
無駄な投薬の回避につながる可能性がある。英医学誌「ランセット」に発表した。
同センターとソウル大医学部、東京医科歯科大の共同研究で、対象患者は、韓国人、中国
人、台湾人計135人。腺がんなどの非小細胞肺がんの進行期にあって、他の薬物療法で効
果が得られずにイレッサを使った患者を抽出し、個々のデータを詳しく分析した。
注目したのは、細胞の増殖などを制御するL858Rと呼ばれるたんぱく質の遺伝子の変
異。この変異がある患者の平均生存期間は22か月で、変異がない患者の9・3か月と比べ
て1年以上の延命効果が確認された。非喫煙者の場合は平均生存期間は24・3か月で、喫
煙者の7・4か月より3倍以上長かった。
森口助教授によると、L858Rの変異は、喫煙者にはほとんどみられない。喫煙歴のあ
る非小細胞肺がんの患者に過剰に現れるAKR1B10という分子が遺伝子変異を抑え、イ
レッサの効果を激減させている可能性もあるという。
(2006年2月28日15時4分 読売新聞)
あとそれと、なかじ~さん(ご主人)からご紹介いただいたフォーラムについてもご案内
しておきます。
大阪府立急性期・総合医療センター 内容:肺がん予防と治療戦略 (3/11)
皆さんの参考になれば。